到着から3泊4日の礼服・喪服レンタルが5,300円~即日発送いたします。 礼服・喪服レンタルの相羽

買い物かご

注文に関するお問い合わせはこちら054-266-5595[営業時間] 10:00-17:00
安心してご利用いただくために レンタルあんしんパック Q&A形式でお答えします よくあるご質問 業界実績10年以上の相羽が教える 気をつけたい冠婚葬祭のマナー 専門スタッフが教える豆知識 ショップブログ 公式アプリもリニューアル!! アプリからのご注文で、礼装用フォーマルハンカチを全員にプレゼント スタイルにアレンジを。フォーマルベストレンタル

公開日:2017/06/01最終更新日:2024/05/15 礼服・喪服レンタル NEWサイトOPEN!ショップ運営9年7カ月経ちました!

礼服・喪服レンタル  NEWサイトOPEN!

本日2017年6月1日、礼服・喪服レンタルの相羽の自社サイトがスタートしました。2014年11月に楽天市場からスタートし、2年7カ月、お客様からの支えがあって、やっとこの日を迎えることができました。皆様本当に感謝しております。ありがとうございます。

本日は初のブログということで、なぜ2年7カ月前に礼服・喪服レンタルをはじめたのか、ということをお伝えしたいと思います。

2013年に身内の不幸があり、急いで礼服を買いに行きました。誰しもが知っている量販店、洋服の青山に行き、安いものを買う予定でした。しかし、思ったよりも高く、トータルで¥50,000以上!!高いですよね??ネットでプリントアウトした割引券も持って行ったのですが。礼服を持っていなかったので高いな~と思いながら購入しました。

しかし、よく考えてみると、この礼服、次はいつ使うのでしょうか?

5年後?10年後?

体型変わって使えない可能性あるし、家に置いておいても邪魔。だったら「レンタルでいいでしょ!」という発想に至ったわけです。

そして周りの知人に話を聞いたところ

「服を持っていない人のほうが多い」

「持っているけど型が古い」

「太ったからサイズが合わない」

など、使える礼服を持っている人が少ないのが現実でした。

そこで「礼服・喪服レンタルの相羽」ショップ運営スタートしました。

 

「礼服・喪服レンタルの相羽」では、ジャケット、パンツ、ネクタイ、ソックス、祝儀袋(香典袋)のセットで5,300円~(税込:5,830円)。ジャケット、パンツ、ネクタイ、ソックス、シャツ、ベルト、シューズ、祝儀袋(香典袋)で6,300円~(税込:6,930円)。当店の強みである「アパレル業界20年のキャリア」×「日本最大級の礼服製造メーカー」により礼服・喪服を激安価格でご用意しています。

トータルで品質もよく、どこから見てもレンタルの礼服だとは思いません。サイズはYA3〜E8まで揃っていますので、どなたでもピッタリのサイズが見つかると思います。

礼服・喪服レンタル、ショップ運営9年7カ月経ちました!

礼服・喪服レンタルを2014年11月に楽天市場からスタートし、おかげさまでショップ運営9年7カ月経ちました!

いままで、アパレル業界のスタッフだからこそ提案できる礼服・喪服レンタルに満足していただけるようにお客様の気持ちを第一に考えてサービスの提供を続けてきました。

  • 全て商品をクリーニング
  • 会場に直接お届けも
  • コンビニ返却OK
  • 即日発送

現在は、礼服・喪服レンタル事業部の中でベクトルを合わせて「レンタルはこれでいいか…からこれがいい!へ。」スローガンを変更いたしました。

礼服・喪服のことが分からない方が、当店のサービスを利用して良かった!またリピートしたいと感じてもらえるように形・素材・クオリティにこだわっています。

 

某有名アパレルブランドや国内有数のセレクトショップにもスーツを提供している日本最大級の製造メーカーと礼服を製作。

世界三大毛織物産地の一つである尾州生地で仕立てたこだわりの素材から生まれる着心地や上質感。

スタイルにアレンジをできるフォーマルベストのレンタル。

など。「アパレル業界20年キャリア」の強みを活かしたサービスの提供を続けていきます。

届いた商品を着てみると「型が古臭くないか?」「カッコ悪くないか?」などレンタルしたのにダサイでは本当にもったいないですよね。

礼服・喪服は、何を選べばいいかわからない・・・。そんな方も、当店の商品ならカッコよく着こなし外さないスタイルができます。

最後に

礼服レンタルには賛否両論あり、「やっぱり礼服は買わないと!」という方もいらっしゃいます。しかし、最近では洋服に対する皆さんの意識が変わってきています。20年ほど前、私が10代後半の頃は高いものを着ている、買ったことがオシャレでありステータスでした。安いのはカッコ悪いでした。今は「安い=賢い」「高い=無駄」という構図になってきています。

時代の変化ですね〜。増税の影響もありますし、最近の雑誌は安いものコーデなどと特集を組むのが得意ですから、それも追い風になっている気がします。これからは、礼服レンタルだけでなく、1週間の服を定期的にレンタルする人も多くなるのではないでしょうか?

これから、礼服・喪服の知識やマナー、冠婚葬祭に関する記事をアップしていきたいと思います。これからも、「礼服・喪服レンタルの相羽」をよろしくお願いします。