2024年の記事
11月1 10月2 9月2 8月2 7月2 6月2 5月2 4月7 3月10 2月10 1月102023年の記事
12月10 11月10 10月10 9月10 8月10 7月11 6月11 5月11 4月11 3月12 2月102022年の記事
12月1 11月1 10月4 9月6 8月102021年の記事
1月12020年の記事
10月1 9月3 6月1 5月6 4月11 3月12019年の記事
12月1 7月3 6月2 3月1 2月22018年の記事
11月2 10月2 8月1 7月3 6月4 5月4 4月6 3月6 2月5 1月12017年の記事
12月3 8月6 7月21 6月29礼服は結婚式、お葬式で必ず着用するアイテムであり、人から立派に見られるかどうかは、礼服にかかっているといっても過言ではありません。とはいっても、多くて年に1,2回程度の着用のものに、10万、15万かけるのもどうかと思います。では、安くて質の良い礼服は存在するのでしょうか!?
今回はそんなことについて、考えてみました。
質の良い礼服が必要な理由
結婚式の様子を思い浮かべてみましょう。
新郎新婦の新たな門出を祝うため、みんなしっかりとした格好をしています。新郎新婦の親族の方もいらっしゃいますし、昔ながらの礼儀を重んじる方も出席されるでしょう。もしそこで、あなたが、安っぽいだらしのない格好をしていたらどうでしょうか?確実に浮きます。そして、新郎新婦に恥をかかせることにもなりかねません。また、結婚式では写真を撮ることも多いので、みすぼらしい格好が後まで残ってしまいます。
だからこそ、質の良い礼服が必要なのです。
安くて良い礼服はどこで売っている?
① イオン
調べたところ、2万~4万円でした。2万円と4万円の礼服で見た目の差はありませんでしたが、2万のものは生地が、ウール50%、ポリエステル50%。4万のものは生地が、毛97.9% 指定外繊維2% ナイロン0.1%でした。礼服はウールの比率が高いほうが高級です。ポリエステルが多いと、色が染まりにくかったり、湿気を吸わないので着苦しいです。しかしながら、2万の礼服も4万の礼服も金額以上のものだと思います。
② 洋服の青山
言わずと知れた、日本で最もスーツの売れているお店です。ここの礼服はと言いますと、2万円から6万円程度です。2万円の礼服はイオンと同じようにウール50%、ポリエステル50%程度。6万円の礼服はウール99%カシミア1%でした。しかも、フランスの生地メーカー、ドーメル社の生地を使っています。6万でも安いですよ。アパレルブランドがこぞって使う高級生地メーカーです。
ただ・・・青山さんの2万の礼服は正直色が薄かったです。ワンランク上のもの、4万円あたりの礼服は濃い色でしたが、だいぶ違いがありました。高いものを売るために、わざとそうしているのだと思いますが。戦略ですね。
実は、以前私が礼服を買ったときは、青山さんにお世話になりました。4万円程度の礼服でしたが、とても良かったです。
実はレンタルがお勧め
イオン、洋服の青山と安くて質のいい礼服としてあげさせていただきましたが、私の調べた感想だと安くていいものはあるが、どこのお店も「高額の礼服のほうがいい!」と思いました。細かいことなしで、見た目がいいです。それを考えると、当店レンタルの礼服は売値¥68,000のものです。
ウール99.9%ナイロン0.1%です。日本のメーカーから仕入れをしているのですが、株式会社ソトーさんのMAXBLACK 21という生地を使っている礼服です。それが、3泊4日で¥6,800~です。お客様でのメンテナンスも必要ないですし、サイズが小さくなって着れないなどの心配もありません。いつもいつも使うものではないことも考えると、「礼服レンタル」が最も安くて質の良い礼服と言えるかもしれません。