2024年の記事
11月1 10月2 9月2 8月2 7月2 6月2 5月2 4月7 3月10 2月10 1月102023年の記事
12月10 11月10 10月10 9月10 8月10 7月11 6月11 5月11 4月11 3月12 2月102022年の記事
12月1 11月1 10月4 9月6 8月102021年の記事
1月12020年の記事
10月1 9月3 6月1 5月6 4月11 3月12019年の記事
12月1 7月3 6月2 3月1 2月22018年の記事
11月2 10月2 8月1 7月3 6月4 5月4 4月6 3月6 2月5 1月12017年の記事
12月3 8月6 7月21 6月29当店の礼服・喪服でY体とYA体というサイズがあります。どちらも細身の方用のサイズとなっています。稀にお客様から、同じ細身の礼服・喪服だけど、どれくらい違うの?と問い合わせがありますので、違いをブログでアップすることにしました。
JIS規格でのY体とYA体の違い
以前ブログで書きましたが、礼服・喪服のサイズは身長×胸囲×ウエストで決まっています。
例えばY5とYA5
身長 | 胸囲 | ウエスト | |
Y5 | 170cm | 92cm | 76cm |
YA5 | 170cm | 90cm | 76cm |
JIS規格では上の表を基に礼服・喪服がつくられます。どちらも細身であることは同じですが、胸囲がY体の方が2cm大きいです。ということは、Y体よりもYA体の方が細身の礼服・喪服と言えます。
礼服・喪服レンタルの相羽でのY体とYA体の違い
当店のY体とYA体ですが、大きな違いは、Y体はパンツがワンタック、YA体はノータックです。ワンタック、ノータック?分からない方は写真をご覧ください。
左がワンタック、右がノータックです。何が違うかというと、ワンタックの方が腰、お尻周りが大きいということです。それに合わせて裾まで太くなります。ちなみに、Y5の裾幅は21.6cm、YA5は19cmです。かなり違います。それだけパンツの太さが違うということは、もちろんジャケットも変わります。
写真をご確認ください。左が、Y5右がYA5です。肩幅、身幅、着丈全てにおいて、Y5の方が大きいですよね。写真は私なのですが、身長172cm、体重57キロです。Y5を着ると、若干ゆとりのある着方、オシャレな着方というより楽な着方です。YA5はジャストフィット。スタイリッシュフォーマルとでも言うべきでしょうか。オシャレに見えます。もしY体でスタイリッシュに見せたい方は数値よりも一つ下のサイズを選ぶと良いと思います。私なら、Y4ということになります。
※細かなサイズは、トップページよくある質問の中にPDFで用意してありますのでご確認ください。
簡単ではありますが、Y体、YA体の違いを書かせていただきました。簡単に言うと、Y体は細身の方用ではありますが、ゆったりしています。YA体も同様に細身の方用で、とても細いシルエットとなります。それでも心配、分からない方はご連絡ください。