到着から3泊4日の礼服・喪服レンタルが5,300円~即日発送いたします。 礼服・喪服レンタルの相羽

買い物かご

注文に関するお問い合わせはこちら054-266-5595[営業時間] 10:00-17:00

公開日:2023/04/02最終更新日:2023/04/02 大学生、喪服どこで買う?レンタルすべき?20代向けのおすすめ店舗を解説

大学に進学すると学校の制服がないため、お通夜やお葬式に参列するときは喪服が絶対に必要です。

ただ10代後半~20代前半の大学生は葬儀に参列する機会が少ないため、喪服は買うともったいないと考える人も少なくありません。

こちらの記事では、大学生が紳士服専門店でリクルートスーツを買うときに、礼服(喪服)を買うべきか。ほかのレンタルすべきか。おすすめの店舗について詳しく解説します。

大学生に適した喪服選びができるようにぜひ参考にしてください。

大学生、喪服は買う?それともレンタルすべき?

大学生はお通夜やお葬式などの葬儀に参列する機会が少ないため、喪服を買うべきかレンタルすべきか迷いますよね。

ここでは10代後半~20代前半の大学生の喪服の相場と利用頻度からおすすめの店舗を紹介します。

年代別、喪服の相場

まずはじめに年代別の喪服の相場をご紹介します。年齢が上がるにつれて喪服の相場は高くなる傾向にあります。

年代 喪服の相場 レンタルの相場
20代 3万円前後 6,000円~1万円
30代 3~5万円 6,000円~1万円
40代以上 5万円以上 6,000円~1万円

年齢により喪服の相場が違う理由は、立場から質の高いものを選ぶためと言われています。

例えば喪主や遺族なら準礼服を着用しますし、会社で管理職などの役職者の方や個人経営者は黒の濃さ・生地の質にこだわるでしょう。

また地域で班長や組長をしている場合も相場以下の喪服を選ぶのは恥ずかしいと感じる人が多くいます。

大学生の喪服の相場

大学生の喪服の相場は、10代後半~20代前半になるので3万円前後です。

紳士服専門店では、大学の入学式に必要なリクルートスーツを買うときに礼服(喪服)の同時購入をご紹介することが多いです。

私の知り合いも実際に2023年に進学する大学生でリクルートスーツを購入したのですが、「いまなら礼服が半額で28,000円で買えます。」という提案を受けております。

20代の喪服の相場は3万円前後と言われていますので、礼服(喪服)の同時購入で半額キャンペーンならお買い得と感じる人が多いです。

ただ大学生はお通夜やお葬式などの葬儀に参列する機会が少ないため、喪服がお得に買えたとしてもよく検討する必要があります。

大学生が喪服を買うべきではない理由

大学生になるとまわりから成人したと判断され弔事でも恥ずかしい格好は出来ません。

そのためお通夜やお葬式などの葬儀では喪服が必要です。

ただ大学生は喪服を買うべきではない理由がいくつかあります。

  • 着用する頻度
  • 保管やメンテナンスの手間
  • 体型の変化
  • かたちやデザイン

くわしく解説します。

大学生が喪服を着用する頻度

一般的に大学生は、学校の制服がないため葬儀に参列するときは喪服が必要です。

紳士服専門店・デパート・ショッピングセンターなどで、リクルートスーツを買うときに喪服を買った方がいいのでしょうか?

答えはノーです。

40代以上の大人に比べて大学生が喪服を着用する頻度が極端に少ないからです。

大学生の喪服の相場は、10代後半~20代前半になるので3万円前後と言われていますが着用する機会が少なければコスパがいい買い物ができたとは言えません。

喪服の保管やメンテナンス

礼服(喪服)を購入した場合、クローゼットの中に保管しておく必要があります。

その場合、下記のリスクが考えられます。

  • 虫食い
  • しわができる
  • かたちがくずれる
  • ニオイがつく
  • クローゼットが狭くなる

またお通夜やお葬式などの葬儀は、どこで行うかわかりません。県外の大学に通っている場合、喪服の保管場所によってはすぐに着用できないことも考えられます。

体型の変化

40代以上の大人に比べて大学生が喪服を着用する頻度が極端に少ないです。

大学生時代に購入した喪服を大人になったときにお通夜やお葬式などの葬儀で着用してみたらサイズが合わないことがよくあります。

喪服を買うと本当に必要なときに体型の変化で着用できないリスクがあります。

かたちやデザイン

礼服(喪服)と言えば10年、15年程前までと今とではかたちやデザインが大きく違います。

  • 礼服・喪服は生地がガッチリして厚手。
  • 型もBOX型でスタイリッシュではない。
  • そして漆黒というのが定番。

弊社がスーツのAOKIで礼服調査した結果、「ブランドスーツと量販店の形の差はもうありませんね。
礼服・喪服がスーツに近づいた!」という印象です。

ビジネススーツの黒とは違いますが、10年、15年程前よりも黒の色が薄くなっている気がします。

いまは喪服の黒色の濃さへのお客さんの関心や重要性が薄れているのでしょう。

今後も喪服のかたちやデザインは少しずつ変わっていくものだと思います。

そのため大学生のときに喪服を買うと、いざ着用するとかたちやデザインが古臭い・ダサいと感じてしまうことがよくあります。

喪服はレンタルがおすすめ

大学生が喪服を買うデメリットをご紹介してきました。

人によっては数年に一度ほどしか着用しないため、喪服は買うよりもレンタルがおすすめという選択肢もあります。

喪服をレンタルした場合の相場は6,000円~1万円ですから、コスパがよいのでサービスを利用する人が増えています。

急な葬儀にも安心なセットレンタル。弊社相羽なら高品質の礼服・フォーマルスーツレンタルができます。

  • 即日発送
  • 到着から3泊4日
  • 100%クリーニング済み
  • 無料特典サービス

いまどきのかたちやデザインの喪服があなたの体型にピッタリのサイズをレンタルできるメリットもありますよー。

大学生は、喪服どこで買う?おすすめ店舗一覧

大学生になるとまわりの人たちからは大人と同じように見られるため喪服は買うべきという考えもあります。

大学生におすすめの喪服が買えるおすすめのお店一覧は以下の通りです。

  • 紳士服専門店(洋服の青山、AOKI、はるやまなど)
  • 百貨店、デパート(三越、伊勢丹、西武、阪急百貨店、大丸、山形屋、高島屋、パルコなど)
  • ショッピングセンター(イオン、イトーヨーカドーなど)
  • カジュアル衣料品店(ファッションセンターしまむら、ユニクロなど)
  • ディスカウントストア(ドン・キホーテ)
  • 通販サイト(Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど)

数年前までなら礼服(喪服)は紳士服専門店で買うしかありませんでしたが、いまはショッピングセンターやカジュアル衣料品店、ディスカウントストア、通販でも買うことができます。

喪服のおすすめ店舗はない!?

紳士服専門店やデパート・百貨店以外で喪服を買うことができるか調査した結果、どのお店もNGでした。

スーツが喪服に近づいてきているとはいえ代用できるようなジャケットは見当たりませんでした。

イオン・イトーヨーカドーなどのショッピングセンターは、プライベートブランドの喪服がラインナップされてますがデザインやかたちは古くてダサいと感じてしまいました。

喪服のおすすめ店舗がなければ、弊社相羽の喪服フルセットレンタルで¥6,000なら候補の1つになるかもしれませんね。

【最新版】喪服どこで買う?メンズ用のおすすめ店舗まとめ

まとめ

今回は、「大学生、喪服どこで買う?レンタルすべき?20代向けのおすすめ店舗を解説」しました。

大学生になると学生服がないため葬儀に参列するとき喪服が絶対に必要です。

ただ最近は、大学生になったら大人として恥ずかしい想いをしないために喪服を買うという考えが薄れているようです。

必要なときに必要なものをレンタルする考えが一般的になっています。

人によっては数年に一度しか着用しないので、今回の調査結果をもとにあなたにあったお店を見つけてください。