2024年の記事
10月2 9月2 8月2 7月2 6月2 5月2 4月7 3月10 2月10 1月102023年の記事
12月10 11月10 10月10 9月10 8月10 7月11 6月11 5月11 4月11 3月12 2月102022年の記事
12月1 11月1 10月4 9月6 8月102021年の記事
1月12020年の記事
10月1 9月3 6月1 5月6 4月11 3月12019年の記事
12月1 7月3 6月2 3月1 2月22018年の記事
11月2 10月2 8月1 7月3 6月4 5月4 4月6 3月6 2月5 1月12017年の記事
12月3 8月6 7月21 6月29目次
友人や知人の結婚式にお呼ばれしたとき、礼服にネクタイをすれば問題ないと思っていませんか。たしかに結婚式とお葬式では、ネクタイの色以外、基本的なことは変わりません。
結婚式に参加する男性の服装には、いくつか気を付けたいポイントがあり知らないと恥をかいてしまうこともあります。
今回は結婚式の男性の服装で避けた方がいいコーデの具体例を紹介します。
まずはじめに、結婚式の男性の服装マナーについて基本的な部分を解説していこうと思います。
最近の礼服のかたちは、ビジネススーツと同じになっておりシルエットにこだわったものが増えています。
ただビジネススーツの黒とは異なり、濃染加工をした濃い黒をしています。
ジャケットはシングルが主流になってます。夏の結婚式でジャケットを脱ぐときは、ベストを中に着るのがマナーです。
フォーマルベストを着ると胸元が立体感がでて華やかに見えます。
ズボンはずらして履くとだらしなく見えるので腰骨の上まで上げてはきます。
礼服を着たときのシルエットが重要なのでジャストサイズを選びます。
ワイシャツは、白無地がマナーです。折柄のないブロードクロスの生地で一般的なレギュラーカラーがおすすめです。
襟にボタンダウン・生地の色が白以外のもの・ストライプ柄などはカジュアルに見えるので避けましょう。
結婚式はあくまでも新郎が主人公であることを忘れずに落ち着いた印象に見える白無地がベストです。
結婚式のネクタイは、白かシルバーがおすすめです。
避けた方がいい柄は特にありません。ストライプ柄のネクタイを選ぶとおしゃれに見えます。生地の厚みがあると立体感がでて華やかに見えます。
結婚式のシューズは、ストレートチップの革靴が最もフォーマルです。
緊張した時間が続く結婚式・披露宴では、軽くて歩きやすい合皮の靴がおすすめです。
親せき、会社関係、友人として参加する場合も結婚式の服装マナーは変わりません。結婚式ではある程度、装飾品は身につけてよいですが新郎よりも目立つ服装は避けましょう。
結婚式とお葬式では、ネクタイの色以外、基本的なことは変わらない。ビジネススーツと礼服が近づいてきている。
このご紹介した服装マナーを知っていれば、結婚式で恥をかくことはありません。
とはいえ、お葬式よりもカジュアル思考の強い結婚式の男性の服装。ビジネススーツとはやはり大きな違いもあります。
結婚式、男性の服装マナー。避けた方がいいコーデの具体例を紹介始ます。
結婚式の主人公は新郎なので赤・青・緑などの目立つスーツは避けた方がいいです。
新郎は白のタキシードを着ることが多いので白いスーツもNGです。また新郎がお色直しで明るい色のスーツを着ますので色味が被るのもNGです。
礼服は、スーツの黒とは異なり濃染加工をした濃い黒を選べば間違いありません。
結婚式では礼服、お葬式では喪服を着ると言いますが、どちらも同じものになります。
そのためブラックフォーマルスーツを1着持っているだけで冠婚葬祭には困らないと考える方が多いです。
新郎より目立たない服装を意識しすぎて落ち着いた印象の黒のベストや黒のネクタイなど黒でコーディネイトするとお葬式のような服装になってしまいます。
結婚式ではグレー、シルバーのベストを着用しネクタイは、白かシルバーを選ぶとすると、より華やかになります。
礼服は、ビジネススーツとかたちが同じですが、濃染加工をした濃い黒をしています。
以前ほどスーツの型にこだわる必要はありませんが、いまでもビジネススーツと礼服で色味に違いがあります。
結婚式でビジネススーツの薄い黒は、ふさわしくありません。
また仕事帰りのビジネスマンのようなだらしなく見える格好は避けた方がいいです。ジャケットもズボンもジャストサイズを選びシルエットまで意識しましょう。
あなたは大丈夫?? 3割の人が間違っている!礼服・喪服の正しい袖の長さ!
メンズ礼服のパンツの長さの疑問。オシャレに見える長さとは!?
ベストを着用すると胸元に立体感がでてカッコよく見えます。ネクタイは生地に厚みのあるものを選ぶと高級感がでるのでおすすめです。
昔は本革やアニマル柄のベルトやシューズは、死を連想させることから避けられてきました。
いまは現在は本革でも合皮でも問題ないとされています。
そのため軽くて歩きやすい合皮のシューズを履く方が増えています。
本革や合皮のシューズくらいなら問題ないのですが、ネクタイ・ポケットチーフ・ベルトなど過度に本革やアニマル柄でコーデすると不快に感じる人もいるので注意してください。
最近ユニクロやGUでシルエットがきれいに見えるセットアップや紳士服専門店でカジュアルスーツ(パジャマスーツ・アクティブワークスーツ)が人気を集めています。
結婚式では、ブラックフォーマルスーツが正式な服装なので、セットアップやカジュアルスーツなどの服装はふさわしくありません。
リュックやトートバッグなどカジュアルに見えるバッグ。柄の入ったり衿部分はボタンダウンなどのカジュアルなワイシャツも避けましょう。
友人や知人と久しぶりの再会をする。最高の自分を見せたいなら礼服にフォーマルベストを着てスタイルにアレンジするのがおすすめです。
夏の結婚式に参加すると暑くてジャケットを脱ぎたいときがありますよね。
ジャケットを脱ぐとワイシャツだけになってしまうのでふさわしくありません。
NGの理由はフォーマルなシーンでワイシャツだけになるのは、下着で過ごしていると同じ意味合いになってしまうからです。
そのため暑くてジャケットを脱ぐときは、ベストを着用するのがマナーです。
結婚式におすすめのフォーマルベスト、種類、カラー、着こなし方をこちらの記事で紹介しています。
今回は、「結婚式、男性の服装マナー。避けた方がいいコーデの具体例」について紹介しました。
結婚式は、友人や知人と久しぶりの再会をするから最高の自分を見せたいため、避けた方がいいコーデをしてしまいがちです。
結婚式は、新郎が主人公であり目立つ服装は避けるべきです。落ち着いた印象を意識しすぎてベスト・ネクタイを黒のコーデにするとお葬式のような服装でふさわしくありません。また過度に本革やアニマル柄の小物を取り入れたコーデも悪目立ちするので注意が必要です。
結婚式の礼服はビジネスで着る黒のスーツと同じですが、生地の色に違いがあります。濃染加工をした濃い黒のフォーマルスーツが正式なフォーマルスタイルのマナーとなります。
スーツはジャストサイズを選ぶだけでシルエットがきれいになりカッコよく見えます。
ベストやネクタイでスタイルにアレンジできるので工夫してみてはいかがでしょうか。