到着から3泊4日の礼服・喪服レンタルが5,300円~即日発送いたします。 礼服・喪服レンタルの相羽

買い物かご

注文に関するお問い合わせはこちら054-266-5595[営業時間] 10:00-17:00

公開日:2024/04/13最終更新日:2024/04/13 結婚式にふさわしい女性ゲストの服装マナー、ドレスや着物の着こなし方

結婚式にお呼ばれした時にどのような服装がふさわしいのか悩みますよね。

お祝いの席では、相手への敬意を表すことと祝福する気持ちを表現するため礼装が求められます。

こちらの記事では、結婚式にふさわしい女性ゲストの服装やマナーについて解説します。

結婚式にふさわしい女性ゲストの服装マナー

結婚式の挙式は、神様や参列者の前で二人が夫婦となることを誓う意味があります。その後行う披露宴パーティーでは、親戚や今までお世話になった会社の上司や先輩、同僚、仲の良い友人を招いて二人が結婚したことを報告する意味があります。

結婚式の挙式も披露宴パーティーも静粛なシーンがありふさわしい服装をする必要があります。

  • 一般的な結婚式のお呼ばれ服は?
  • 肌の露出を抑えて、上品さを感じられるデザイン
  • 靴やバッグ、小物のマナー
  • 髪型やヘアアクセサリーのマナー
  • 招待状に平服でと記載されていた場合の服装は?

女性ゲストであれば華やかさの中で礼節をわきまえた服装を心がけましょう。

一般的な結婚式のお呼ばれ服は?

結婚式にふさわしい女性ゲストの服装は、結婚式に参加している自分以外の人のためにすることを意識しましょう。明るいカラーを選び華やかさを演出するのも大切ですが、結婚式の主役である新婦よりも目立ってしまう服装は避けましょう。結婚式にふさわしい服装をすることで、新郎新婦に祝福する気持ちを表現しましょう。

 

洋装であれば、ドレスやワンピースやツーピースがおすすめです。

服装のデザイン

シフォンやレース素材のドレスが人気があります。華やかな印象に見えるサテン系の素材やラメ素材のドレスを選ぶ女性が増えてきましたが、新婦の衣装よりも目立たないように色味を工夫する必要があります。

麻やファー素材などカジュアルな印象に見える素材は避けた方が無難です。

 

服装の色選び

ドレスの色は、一般的にベージュがおすすめです。そのほか薄い青や緑なども人気があります。

白色をメインとしたコーディネイトは、新婦のウェディングドレスとかぶってしまうのでホスト側の新郎新婦や親族は不快に感じますし、他のゲストは失礼だと思うはずです。そのため照明の当たり方によって白っぽく見えるクリーム色などのドレスにも注意必要です。

また、全身が黒っぽく見える服装は、喪服をイメージするのでNGです。黒いドレスを着用するならバッグやアクセサリーで華やかなアイテムをコーディネイトすればOKです。

 

和装のデザインや色選び

和装であれば、留め袖や訪問着、振り袖がおすすめです。

黒留袖は、一番格式が高い服装で母親や親族の既婚女性が着用する服装です。色留袖は、格式の高いホテルや結婚会場におすすめの服装です。 

振袖は、未婚の女性で一番格式が高い服装です。一般ゲストの中でも主賓やスピーチする方におすすめの服装です。新婦が大振袖は避けた方がいいです。成人式で着た振袖は中振袖になるので利用する方もいます。一般ゲストの女性は、準礼装の色無地や訪問着を着用しますが模様や柄が少なくシンプルに見えてしまうので少し明るめの色を選び華やかな印象になるように意識しましょう。

ただ最近はカジュアル結婚式が増えていることから、和装で参列するゲストは減っています。神社で結婚式を挙げたあと披露宴を行う場合など、結婚式の雰囲気や流れのほか参加するゲストの顔ぶれから和装がいい場合もあります。

結婚式会場の雰囲気に合わせて、洋装のドレスやワンピースにするか和装を選ぶべきかよく検討しましょう。

肌の露出を抑えて、上品さを感じられるデザイン

礼装は、過度な肌の露出にも気をつける必要があります。

首元や背中があまりあき過ぎないデザインを選ぶこと。またデコルテラインにも気をつける必要があります。肌の露出が多いとフォーマルなシーンではふさわしくないと感じる方がいるからです。

昼の結婚式ならノースリーブのワンピースもOKですが、なるべく袖ありのデザインがおすすめです。そのため肩の露出があるノースリーブのワンピースや、背中の大きくあいたドレスなど着用する時は、ストールやショールを結んだりボレロを羽織るなど工夫しましょう。

膝が隠れる丈にするのもポイントです。ひざ上の部分が見えてしまうミニスカートは上品さが感じられないため避けた方が無難です。

肌の露出を抑えた服装を選んだとしても、シルエットが強調されるデザインはふさわしくありません。

靴やバッグ、小物のマナー

結婚式は、一般的に細いヒールのある靴を履きます。

ヒールのないパンプスなどのぺたんこシューズを履くだけで、かなりカジュアルダウンします。またヒールが太いチャンキーヒールもカジュアルな印象になってしまいフォーマルなシーンにはふさわしくありません。

足を怪我して歩きやすい靴を履きたいなど、余程の理由がない限り細いヒールの靴を履きましょう。

つま先が隠れるパンプスがおすすめです。かかとが見えるバックストラップもつま先が隠れていればOKですが、ドレスとコーディネイトした時に、カジュアルな印象にならないか確認しておくと安心です。

 

ヒールの高さにマナーはありませんが、4cm~7cmがくらいがおすすめです。ドレスとコーディネイトしやすいことと美脚効果も期待できます。

普段ヒールに履き慣れていない女性が、8cm以上の高いヒールを履くと脚が痛くなったり疲れたりするだけでなく転んでしまうことも考えられるので注意しましょう。

ローヒールは、お子様連れの女性や妊婦さんが履くことも考えられます。ローヒールの靴を履く時は、なるべくドレッシーなデザインを選びエレガントな印象になるように意識しましょう。

 

冠婚葬祭のマナーとして現在は本革でも合皮でもOKとされていますが、ヘビやクロコダイルなど死を連想させること避けた方がいいでしょう。

髪型やヘアアクセサリーのマナー

結婚式では、髪型のマナーはありませんがフォーマルなシーンでは、上品さを意識することが大切です。

どんな髪型でも無造作におろすよりも髪をまとめた方が上品に見えます。

ロングヘアの女性は、ハーフアップでまとめる。ミディアムの女性は、後ろで髪をまとめるなどヘアアレンジします。ショートヘアの女性は、耳の上でアクセサリーをつけるだけでほうがスッキリ見えて上品に見えます。

 

髪をまとめるためのアクセサリーは、ベージュなどの淡い色味や派手な素材を避けて新婦よりも目立つことがないように配慮しましょう。

招待状に平服でと記載されていた場合の服装は?

結婚式では、相手への敬意を表すことと祝福する気持ちを表現するため礼装が求められますが、招待状に「平服でお越しください。」と案内されることがあります。

最近ではカジュアルウェディングが増えてきており、正礼装でなくてもよいです。という意味です。洋装であれば、アフタヌーンドレス(胸元がつまった同系色で無地のロングドレス)、和装であれば留袖や振袖でなくてもいいと新郎新婦がゲストの服装について配慮してくれています。

平服は、カジュアルな服装でいいという意味ではないため注意してください、肌の露出を抑えて上品さを感じられるドレスやワンピースやツーピースがおすすめです。和装なら訪問着でも問題ありません

まとめ

今回は、「結婚式にふさわしい女性ゲストの服装マナー」について解説しました。

結婚式に招待されたら、どのような服装にするべきか悩みますよね。

相手への敬意を表すことと祝福する気持ちを表現する服装を意識すること、結婚式の主役は、新婦であるため派手で目立つ服装は避けるのがマナーです。

おめでたい席では祝福の意味も込めて明るいカラーの衣装を選び華やかさを演出するだけでなく、肌の露出を抑えて上品さを感じられるデザインを選びましょう。

最近の結婚式は、自分らしさを大切にする傾向があり服装マナーも少しずつ変わっていますのであなたが参列する結婚式のスタイルや雰囲気に合わせて、服装をコーディネートしてみてください。