到着から3泊4日の礼服・喪服レンタルが5,300円~即日発送いたします。 礼服・喪服レンタルの相羽

買い物かご

注文に関するお問い合わせはこちら054-266-5595[営業時間] 10:00-17:00
安心してご利用いただくために レンタルあんしんパック Q&A形式でお答えします よくあるご質問 業界実績10年以上の相羽が教える 気をつけたい冠婚葬祭のマナー 専門スタッフが教える豆知識 ショップブログ 公式アプリもリニューアル!! アプリからのご注文で、礼装用フォーマルハンカチを全員にプレゼント スタイルにアレンジを。フォーマルベストレンタル

公開日:2023/08/30最終更新日:2023/08/30 結婚式で男性は、バッグ必要?手ぶらでバッグなし?服装マナーを解説!

バッグは必要?それとも手ぶらでバッグなし?

男性ゲストが結婚式に招待されたら、女性ほど持ち物が少ないものの礼服のポケットに入りきらないときがありますよね。

ただ結婚式などのフォーマルなシーンでは、服装マナーがあるのでバッグを持っていくべきか悩みますね。

そこで今回は、結婚式にふさわしい男性用のバッグ選びについて解説します。

男性ゲスト、バッグは必要?それとも手ぶらでバッグなし?

結婚式で男性ゲストはバッグは持ち込みしてもいいのでしょうか?

フォーマルなシーンにおいて男性は必要最低限の持ち物を持参するのがスマートなので、基本的に手ぶらでバッグなしがマナーです。

ただ持ち物が多いときはバッグの持ち込みしても問題はありません。

また昔は結婚式に招待された男性ゲストは、持参する持ち物が少なかったので手ぶらで出席する人が多かったのですが最近はご祝儀の他にご祝儀袋を包む袱紗(ふくさ)、招待状やゲストカード、財布、ハンカチ・ティッシュ、スマホなど最低限の持ち物が増えています。

【男性ゲスト向け】結婚式の持ち物リスト!絶対に必要、あると便利なモノは?

また冬の結婚式では防寒グッズとしてカイロ、夏の結婚式では暑さ対策グッズとしてひんやりシートなども必要です。

そのような持ち物を全て礼服のジャケットのポケットに詰め込むこともできますが、シルエットが崩れてだらしなく見えてしまいます。

そのため男性も結婚式に手ぶらでバッグなしで出席できない状況になっています。

バッグの持ち込みに関しての明確なルールはないので、必要だと感じたら持っていきましょう。

結婚式での男性ゲストのバッグ選び方

男性ゲストが結婚式にバッグを持ち込みするのは問題ないのですが、フォーマルなシーンにふさわしいバッグを選ぶべきです。

  • バッグの大きさ・色・素材
  • おすすめのクラッチバッグ
  • 結婚式で避けたいバッグ

礼服と相性のいいバッグの種類と選び方をご紹介します。

結婚式ではフォーマルな装いをすることでお祝いの気持ちを伝えるため身だしなみを整えることがとても大切です。

結婚式の男性ゲストは、もともと手ぶらでバッグなしがマナーなので大きさ・色・素材はフォーマル感があるものを選びましょう。

バッグの大きさ

バッグの大きさは、できるだけ小さめにするのがマナーです。

ご祝儀袋を包む袱紗(ふくさ)、招待状やゲストカード、財布、ハンカチ・ティッシュ、スマホなど最低限の持ち物を礼服のポケットとバッグに入れます。

それ以外の持ち物は、サブバッグを持参してクローク(来賓のコートや手荷物を一時的に預かってかる場所)に預けるのも選択肢の一つです。

結婚式に最低限必要な持ち物が入る大きさにしましょう。

礼服のポケットに持ち物を入れたときのシルエットが気になる男性は、バッグにすべて入れておくのもスマートです。

バッグの色

バッグの色はフォーマルな黒色がマナーです。

結婚式で男性ゲストは、濃染加工をした濃い黒の礼服に黒いベルト、黒い靴が一般的なのでバッグも黒色を選べば全体的にまとまります。

最近は、結婚式の招待状に「平服でお越しください。」と記載されていたりカジュアルウェディングで自由度の高い服装もいい場合があります。

礼服以外の服装の場合には、ホテルや会場の雰囲気に合わせてダークスーツを着用する場合があります。

ダークスーツとバッグの色を統一するとワンランク上のコーディネイトができます。

基本的にバッグは黒色がおすすめですが、カジュアルな結婚式では落ち着いた色合いの茶色や紺色などであれば問題ありません。

バッグの素材

バッグの素材は、フォーマルな印象に見える革製(レザー)が一般的です。

昔は、革製品は、冠婚葬祭では死を連想させるため避けられていましたが、現在は本革でも合皮でもOKとされています。

最近は合皮のバッグも本革に近い仕上がりでフォーマル感があるため人気があります。

結婚式におすすめのクラッチバッグ

結婚式におすすめはクラッチバッグです。

手でつかめるサイズ感・落ち着いた印象の色や素材から礼服との相性もいいバッグです。

クラッチバッグとは、持ち手がなく直接手で持つバッグのこと。

もともと女性が結婚式などで使っていたクラッチバッグが、今は男性も持つようになりました。

最近では、男性ゲストが持参しているのはクラッチバック一択と言っても間違いないでしょう。

シンプルなデザインのなら、結婚式以外の普段使いもできるので自宅にひとつあると便利です。

結婚式にふさわしいクラッチバッグの選び方

クラッチバッグと言ってもデザインやかたちによって冠婚葬祭に向いているものやそうでないものがあります。

結婚式にふさわしいクラッチバッグの選び方について解説します。

クラッチバッグの色は、礼服の色や靴の色に合わせます。そのため黒色を選べば間違いありません。

スタイルにアレンジをするためにあえて差し色としてあえて違う色にするのもありですが、落ち着いた色味でまとめるのがポイントです。

クラッチバッグの素材は、革製がおすすめです。ナイロン製やビニール素材のバッグはカジュアルな印象に見えるので避けましょう。

またシンプルなデザインでマチ薄いものを選べばよりフォーマルな印象に見えます。

紳士服専門店やデパートの礼服売り場なら結婚式にふさわしいクラッチバッグを買うことができますよ。

クラッチバッグのな持ち方

結婚式で使うクラッチバッグを用意したら、フォーマルな持ち方についても確認しておきましょう。

持ち手がなく直接手で持つため品のある持ち方をするだけで印象が大きく変わります。

クラッチバッグの一般的な持ち方は、底持ちです。

礼服のジャケットの裾の部分に当ててバッグの底を持つかたち。

バッグを持ったときに安定しやすいため、初心者にとって落としてしまう心配が少ないのがメリットです。

底をしっかり持てるので落ち着いた印象になるのもポイントです。

カジュアルな結婚式には、つまみ持ちもおすすめです。

バッグの上の部分や角を持ち歩くだけでスタイリッシュな印象になります。

クラッチバッグの中に持ち物を詰め込み過ぎると重くなり、つまみ持ちだと安定せず持ちにくくなるので注意が必要です。

結婚式で避けたいバッグ

結婚式のバッグを自宅であるもので済ませたいときがありますが、いくつかNGとなってしまうことがあるので確認しておきましょう。

紳士服専門店やデパートの礼服売り場では、冠婚葬祭で使えるクラッチバッグのほかに通勤用のバッグやリュックも買うことができますが結婚式ではふさわしくありません。

またトートバッグは、大きさ・色・素材にこだわってもカジュアルな印象になってしまうため避けた方が無難です。

通勤用のバッグやリュック、トートバッグを持参するときは、サブバッグとしてクローク(来賓のコートや手荷物を一時的に預かってかる場所)に預けましょう。

まとめ

男性ゲストが結婚式に招待されたら基本的に手ぶらでバッグなしがマナーですが、持ち物が多いときはバッグの持ち込みしても問題はありません。

必要最低限の持ち物のほかに、防寒グッズや暑さ対策グッズ、カメラなど持参したいときは、結婚式にふさわしいクラッチバッグがおすすめ。

クラッチバッグを選ぶときは、大きさはできるだけ小さめに。フォーマルな黒色・革製(レザー)にするなど色や素材にもこだわりましょう。

礼服や靴の色と合わせてコーディネートをすれば間違いありません。

クラッチバッグの持ち方は、底持ちが一般的ですがつまみ持ちもスタイリッシュな印象となりおすすめです。

ホテルや会場の雰囲気からバッグの持ち方も工夫しましょう。

そのほかに余興の持ち物や二次会用の服装などクラッチバッグに入らない持ち物は、サブバッグを用意するとスマートです。

ぜひ参考にしてください。